町田でカウンセリングをお探しなら、ハートルームちとまでご連絡ください。『HSPについて』
『HSP』・・・感受性が豊かすぎる敏感な人
「感受性がすっごい豊かだよね」ある上司の一言で自分を知ることになりました。
長年のモヤモヤが晴れた瞬間でもありました。
人混みが苦手なこと、賑やかな環境が苦手。一人の時間がないと生きていけないこと。
よく寝ること。すべて納得しました。自分が悪いわけじゃないんだ。特性だから仕方ないんだと今まで自分で自分を追い詰めていたことがわかりました。
HSPの人の情報量は100倍から1000倍だといいます。
その情報を脳が整理するには
9時間もの睡眠時間が必要だそうです。心身の回復に睡眠がとても大事だというのです。
そのことがわかってからは
寝たいと思ったときに好きなだけ寝ることにしました。
それからは身体の不調が良くなっていきました。
苦手が多い反面、強みもあります。『共感力がやたら高い』のです。相手が言葉にできない気持ちもわかるので、寄り添ってあげることができます。
自分では当たり前だと思っていたことですが、誰にでもできることではないみたいですね。
環境選びは非常に大切です。
1人でできる仕事や、スピードよりも丁寧さを発揮できる仕事。
フリーランス、インストラクター、セラピスト、自営業、冒険家などが適職だと例にあげられています。
『疲れたなー』と思ったら
心の声に従い、心身休めてあげるといいですね。
あとは意識的にアウトプットすること。
趣味に没頭すること。
充分な睡眠時間を取ること。
マイペースを意識することなどがありますね。
強みもたくさんあるのだと
自信をもって自分らしさを
発揮していける環境を選んでいけるように応援しています。
私自身もHSPとうまく付き合いながら生きているので、
ぜひお気軽にご相談ください。
NEW
-
query_builder 2022/05/19
-
『身体からのSOS』町田カウンセリング『ハートルームちと』
query_builder 2022/05/17 -
『疲労』町田カウンセリング『ハートルームちと』
query_builder 2022/05/15 -
『誕生日』町田カウンセリング『ハートルームちと』
query_builder 2022/05/05 -
『トンビ』町田カウンセリング『ハートルームちと』
query_builder 2022/05/01