『ありのまま』町田カウンセリング『ハートルームちと』

query_builder 2021/08/21
ブログ
1616927788688~2

こんばんは。

町田でカウンセリングルームを

営む『ハートルームちと』です。


涼しかったり暑かったり

寒暖の差が激しいですが

皆様いかがお過ごしでしょうか。


今日のテーマは

『ありのまま』です。


ありのままとは

素直な自分でいること。

自分の気持ちに正直にいること。


ありのままの自分でいられるって素敵なことですよね。


人は誰しもありのままの自分を

受け止めてほしいと思っています。


自分のことをわかってほしいんです。認めてほしいんです。


伝えても伝わらないときは

まず相手の話を聴いてあげることをおすすめします。


聴いてあげても平行線。

自分の話は聴いてもらえない。

伝わらない。


そんな時は第3者に話すことを

おすすめします。


人は誰しも、自分にゆとりがないと人のことは受け止められません。


夫婦カウンセリングでは

まずそれぞれのお話を丁寧に

聞いてそれぞれの立場に

寄り添います。


夫婦でのお話の機会をもうけ

補足をしながら

お互いの素直な気持ちを吐き出してもらいます。

相手の話を素直に聞き、

絶対に否定しないということは

心がけてもらいます。

考え方は人それぞれで

1人1人違います。


自分の素直な気持ちを吐き出し、

相手の話を聞く中で、皆さん

自分を客観視していきます。

自分も完璧じゃない。

そんな自分の苦手なことや

できないことを、相手が補ってくれていることに気づき感謝が生まれます。


もっと早くに夫や妻の話に

耳を傾けておけば良かった。


カウンセリングに来られる方は

みなさんそう言います。


その時はたいした問題じゃないと思うことも、積み重ねてしまうと

大きな問題となり、修復にも時間がかかります。


どうせわかってもらえない。

伝わらない。

いつしか諦めという否定的な気持ちが芽生えてしまいます。


夫婦の溝を改善したい。

お互いの気持ちが揃っていれば

関係は劇的に改善します。


小さなズレのうちに

お話しておくことをおすすめします。


どんなに相手に伝えても

伝わらない。


1人で考えていると

視野が狭くなり思考は堂々巡りになります。


他の人の意見を聞くことで

新たな気づきを得たり、自分の気持ちが整理できたりします。


コロナ禍で誰もが不安で

大変な毎日だからこそ

お互い思いやり合って

助け合っていきたいですね。




NEW

  • 2025年

    query_builder 2025/01/01
  • 『ダンマリ夫』町田カウンセリング『ハートルームちと』

    query_builder 2024/11/12
  • 『モラハラ妻』町田カウンセリング『ハートルームちと』

    query_builder 2024/11/11
  • 『怒り』町田市カウンセリング『ハートルームちと』

    query_builder 2024/11/07
  • 『電話相談』町田カウンセリング『ハートルームちと』

    query_builder 2024/10/31

CATEGORY

ARCHIVE