『思いやり』町田カウンセリング『ハートルームちと』
query_builder
2022/07/05
こんばんは。
町田でカウンセリングルームを営む
ハートルームちとです。
もう10月も終わりますね。
時の流れの早さを感じます。
今日のテーマは
『交感神経と副交感神経』です。
自律神経には活動している時や、
緊張している時、ストレスがある時などに働く『交感神経』と、休息している時、寝ているとき、リラックスしているときなどに働く『副交感神経』があります。
言い換えるならば
交感神経=アクセル
副交感神経=ブレーキ
です。
リラックスモードになる時
睡眠の質をあげることは
非常に重要です。
その中で、日常で取り入れやすい
方法を1つ紹介します。
首を温める
ホットタオルや温熱シートを
使うといいそうです。
温めるタイミングは
日中に疲れを感じたときや
就寝前30分がいいとのこと。
首には太い血管が通っているため
温めることで全身の血流が良くなり
冷えや疲れも解消されやすくなるそうです。
睡眠大事ですね。
|
090-2467-4966 9:00 〜 22:00
(WEB予約24時間受付) |
local_phone TEL |
contact_mail お問い合わせ |
スマホ決済がご利用頂けます。
ご希望の決済方法をお選びください。
キャッシュレス決済がご利用頂けます。
お支払い方法は各サービスのご利用方法に準じます。
※ご新規で電子決済サービスをご希望の方はアプリケーションストアよりダウンロードしてください。