『課題の分離』町田カウンセリング『ハートルームちと』
こんにちは。
町田でカウンセリングルームを営む
ハートルームちとです。
まだまだ寒い日が続いていますが、いかがお過ごしでしょうか。
今日のテーマは課題の分離です。
我が家もダブル受験生を抱えていますが
受験生を抱える親がピリピリしているという話をよく聞きます。
心配や不安はつきものですが、
受験する本人が
1番不安なんですよね。
親は、どっしりと
構えていたいですね。
(親という字は
木の上に立って見ると書きます)
受験するのは本人であって
親ではないので、
課題を切り離して考えましょう。
これは、
何事にも置き換えられます。
相手の気持ちは
コントロールできないため、
自分ができることは
『信じる』ことです。
子供が宿題をやらない時
やらなくて困るのは本人です。
必要以上に宿題をやりなさい、
勉強をしなさい、と
言いすぎてしまう方は、
子供は自分で進んでやるはずだ、と信じてみることを
おすすめします。
我が家の子供たちが
「子供に宿題やれって言う?」と友達のお母さんに聞きました。
友達のお母さんは
「もちろん言うよ。
言わないとやらないもん。」と
答えました。
すると我が家の子供たちが
「うちの母ちゃんは、
宿題やれとも勉強しろとも
言わないよ。
俺たちのことを
信じてくれてるんだ。」と
言ったのです。
そんな風に思ってくれてたんだとビックリしたことがあります。
確かに、宿題や勉強をしなさいと言われなくても
ちゃんとやっているのを
知っていたので、
言う必要がありませんでした。
最初の頃は、
『宿題いつやるの?』と
数回聞きました。
「お風呂から出たらやるよ」
「わかった」という
やりとりしかしませんでした。
保育園時代から、
タイムマネジメントを身に着け、
自分で考えて行動する
という子育てをしてきました。
なので、何事もうるさく言ったことは、ありません。
考えて行動することの大切さを、接し方から
学んでもらいました。
どんな関係においても、
大切なのは信頼関係です。
相手を信じる気持ちがあれば、
たいていうまくいきます。
親だから子供をコントロールする、というのは
子供の考える力を
奪ってしまいます。
子供の力は、大人が思うより
はるかに素晴らしく、
可能性は無限大です。
何か問題が起きた時
自分の課題なのか、
相手の課題なのか。
コントロールしようとしていないか。
逆にコントロール不可能なことなのに悩んでいないか。
考えてんみると
意外とシンプルです。
複雑にしているのは
自分自身の思考だったりします。
新生活に向けて、
慌ただしい日々が続きますが、
信じることに重きを置いて、
日々を過ごしていきたいものです。
受験生の皆様も
受験生を抱える親御さんたちも
応援しています。
あとひと踏ん張り、
自分の力を信じて
頑張ってほしいものです。
NEW
-
query_builder 2024/07/08
-
『離婚記念日』町田カウンセリング『ハートルームちと』
query_builder 2024/07/01 -
『タウンニュース掲載情報』町田カウンセリング『ハートルームちと』
query_builder 2024/06/21 -
『悩み』町田カウンセリング『ハートルームちと』
query_builder 2024/05/14 -
『マネジメント』町田カウンセリング『ハートルームちと』
query_builder 2024/05/07
CATEGORY
ARCHIVE
- 2024/072
- 2024/061
- 2024/053
- 2024/041
- 2024/032
- 2024/023
- 2024/013
- 2023/123
- 2023/111
- 2023/103
- 2023/094
- 2023/084
- 2023/0712
- 2023/0610
- 2023/057
- 2023/0410
- 2023/037
- 2023/025
- 2023/0112
- 2022/1213
- 2022/117
- 2022/109
- 2022/097
- 2022/0817
- 2022/0714
- 2022/0613
- 2022/0514
- 2022/048
- 2022/0313
- 2022/028
- 2022/0114
- 2021/1215
- 2021/1115
- 2021/1012
- 2021/0919
- 2021/0816
- 2021/0719
- 2021/0616
- 2021/0517
- 2021/048
- 2021/0314
- 2021/028