『人との距離感』町田カウンセリング『ハートルームちと』
query_builder
2022/05/23
ブログ
こんばんは。
町田でカウンセリングルームを営む
ハートルームちとです。
人付き合いって難しいですよね。
悩みが尽きないですね。
悩みすぎる人の特徴として
『あの人は』『相手は』どう思うんだろう、そんな考え方になってしまっている方が多いです。他人との境界線が薄いので、相手の気持ちをいろいろ考えすぎてしまい、悩んで疲れてしまいます。
アイメッセージ、私は、僕は、を主語にするといいですね。あの人は、どうしたいんだろうと思うと、相手の気持ちばかり考えすぎて
自分の意見を言えなくなってしまいます。
建設的なコミュニケーションは
『私はこう思う』
『僕はこう思う』など、お互いの意見を出し合い、そのあとにどうするか考えます。考え方は、一人ひとり違います。自分の主張もして、
相手の意見も聞いて、じゃあどうしようか、と考えられるといいですね。
一方だけが我慢したり、いつも合わせてばかりいたり、一方だけがいつも主張を貫き通す関係では、うまくいきません。
依存しすぎないで、お互いに自立すると
心地よい関係が築けますね。
相手の意見を否定せず、いったん受け入れる。『そっか、そういう考え方もあるんだね。』『なるほど、あなたはそう思うんだね。』など相手の意見を聞いてあげることはとても大切です。
どんな関係でも、ある程度の距離感は
大切なことですね。
アイメッセージを取り入れて、
自分は、どうしたいか、をきちんと
伝えつつ、適度な距離感をもった
人付き合いを心がけたいですね。
NEW
-
query_builder 2022/07/05
-
『眠れないとき』町田カウンセリング『ハートルームちと』
query_builder 2022/06/26 -
『お知らせ』町田カウンセリング『ハートルームちと』
query_builder 2022/06/25 -
『マンガから学ぶ』町田カウンセリング『ハートルームちと』
query_builder 2022/06/19 -
『嫁姑問題』町田カウンセリング『ハートルームちと』
query_builder 2022/06/17