『過緊張』町田カウンセリング『ハートルームちと』
query_builder
2022/05/30
ブログ
こんばんは。
町田でカウンセリングルームを営む
ハートルームちとです。
爽やかな天気でしたね。
今日のテーマは過緊張です。
過緊張の初期症状は、職場の人間関係などが気になって気が休まらなかったり、リラックスしにくかったり、イライラ、ピリピリしたり、焦りや不安を感じやすいなどです。明け方に目が覚めてしまい眠れなかったりと不眠の症状などもあったりします。
布団に入っても何時間も眠れなかったり、寝ついたとしても仕事の夢ばかり見たり。こんな経験はありませんか。
このような症状は危険信号です。
深呼吸を何度もして気持ちを落ち着かせるのが効果的です。
誰かに気持ちを話したり
紙に気持ちを書きなぐったり。
ストレスアウトをしていかないと
いろんな症状に悩みます。
オンとオフのメリハリをつけて
家に帰ったら仕事のことは考えない、などの工夫も必要ですね。
自律神経は活動的なのとリラックスモードと交互にあるのが良いですが
過緊張の場合は交感神経が優位になりずっと活動的モードが続くことにより
気が休まりません。
頭痛がしてきたり、首や肩がガチガチに凝ったりしていませんか。
深呼吸は、思っている以上に
効果的です。
ぜひ取り入れてほしいです。
NEW
-
query_builder 2022/07/05
-
『眠れないとき』町田カウンセリング『ハートルームちと』
query_builder 2022/06/26 -
『お知らせ』町田カウンセリング『ハートルームちと』
query_builder 2022/06/25 -
『マンガから学ぶ』町田カウンセリング『ハートルームちと』
query_builder 2022/06/19 -
『嫁姑問題』町田カウンセリング『ハートルームちと』
query_builder 2022/06/17