『コントロール』町田カウンセリング『ハートルームちと』
こんばんは。
町田でカウンセリングルームを営む
ハートルームちとです。
暑い日が続いています。
こまめに水分補給をして体調気をつけましょうね。
今日のテーマは『コントロール』です。
妻や子供をコントロールしようとしていませんか?
夫や子供をコントロールしようとしていませんか?
部下をコントロールしようとしていませんか?
〜してくれて当たり前、
思い通りに動いて当たり前と思っていませんか?
例えば
『妻がセックスに応じてくれない』
『うちの夫は何もしてくれない』
『子供が言うことをきかない』
『部下が全然動かない』
自分の思い通りに動くのが当たり前だと思っていませんか?
人は生まれた瞬間から人格をもっています。あなたと私は違う人格だということを認識しておかないと、どんな関係もうまくいきません。
自分の目線だけで考えると、してくれないことばかりに目が向き、不満しか抱かなくなります。
してくれていることに気づいてますか?
してくれていることに感謝していますか?
私は会社員時代、20年以上管理職をしていてマネジメントをしていましたが
自分のこだわりがありました。どんなに小さいことでも、してくれたことに1つでも多く気づいて、1つでも多く感謝を伝えるということです。そして挨拶にプラスオンを加えていました。例えば、『〜さん、おはよう。昨日寝れてないんじゃない?大丈夫?』とか、『〜さん、おはよう。お子さん熱下がった?』など、相手が自分の状況を話しやすいように必ず一言をつけ加えていました。部下からは『お母さん』とか
『仏』とか呼ばれていました。
誰しも気にかけてもらえると嬉しいですし、たとえ体調が悪くても『がんばります!』と部下のほうから言ってくれます。マネジメントをしている人なら
部下の悩みやストレスにいち早く対処ができます。
『話しかけやすい』というのは非常に大事なんですよね。
話そうかな、と思った時に
夫が新聞を読んでいたり、スポーツニュースを見て、上の空だったり、妻に話そうと思ったら、ピリピリしながら家事をしていて話しかけにくかったり。
子供も、お母さん忙しそうだから、話すのやめようか、となったりしますよね。
接客業もそうですよね。
話しかけやすい人に、聞いてみようかなって思いますよね。
話が反れましたが、相手が言うことを聞いてくれないと思う人は、相手が自分の思うように動いて当たり前と思っていたり、自分は正しいというのが前提になっていたりします。
相手と自分は違う。
自分に考えがあるように相手にも
考えがあると違いを認めましょう。
コントロールするのは相手ではなく
自分の気持ちをうまくコントロールできるといいですね。
自分で自分の機嫌を取れるようにすることは、とても大切です。
どうしたら自分は楽しいか、リラックスできるかを知っておくといいですね。 自分がどうしたら心地いいか、常にご機嫌でいられるか、自分としっかり向き合いましょう。
自分の捉え方を変えるだけで、毎日が幸せに溢れていることに気づくと思います。
自分でも自分がわからなくて困っている方は、一緒に考えましょう。
我が家は『ありがとう』が飛び交います。できなかった、しなかったことではなく、してくれたことに感謝をしあっています。
『ありがとう』は、相手をリスペクトし、相手の行動に対して感謝を伝える
最高の言葉です。
タダでできて、すぐできる
口癖を『ありがとう』に変えることから始めてみませんか?
お気軽にお問い合わせください。
NEW
-
query_builder 2025/01/01
-
『ダンマリ夫』町田カウンセリング『ハートルームちと』
query_builder 2024/11/12 -
『モラハラ妻』町田カウンセリング『ハートルームちと』
query_builder 2024/11/11 -
『怒り』町田市カウンセリング『ハートルームちと』
query_builder 2024/11/07 -
『電話相談』町田カウンセリング『ハートルームちと』
query_builder 2024/10/31
CATEGORY
ARCHIVE
- 2025/011
- 2024/113
- 2024/104
- 2024/091
- 2024/072
- 2024/061
- 2024/053
- 2024/041
- 2024/032
- 2024/023
- 2024/013
- 2023/123
- 2023/111
- 2023/103
- 2023/094
- 2023/084
- 2023/0712
- 2023/0610
- 2023/057
- 2023/0410
- 2023/037
- 2023/025
- 2023/0112
- 2022/1213
- 2022/117
- 2022/109
- 2022/097
- 2022/0817
- 2022/0714
- 2022/0613
- 2022/0514
- 2022/048
- 2022/0313
- 2022/028
- 2022/0114
- 2021/1215
- 2021/1115
- 2021/1012
- 2021/0919
- 2021/0816
- 2021/0719
- 2021/0616
- 2021/0517
- 2021/048
- 2021/0314
- 2021/028