『趣味』町田カウンセリング『ハートルームちと』

query_builder 2022/08/11
ブログ
Screenshot_2022-08-11-19-02-40-248_com.android.chrome~2

こんばんは。

町田でカウンセリングルームを営むハートルームちとです。


今日のテーマは『趣味』です。


私はいわゆる器用貧乏で多趣味です。

仕事(24時間仕事できます)

カラオケ(アプリで歌手デビューしました)

ビリヤード(大会も出ました(笑))

スケボー(今では玄関のインテリアに(笑))

ドライブ(運転大好きですが道はさっぱり覚えられません)

バドミントン(バド歴30年)

食べること(ラーメン、焼肉、カフェめぐりが大好きです)

ウィンドウショッピング(雑貨屋めぐりが大好きです)

映画鑑賞(若い頃は寝る前に毎日1本映画を観てました)

読書(活字中毒で新聞を2誌取ってたときもあるほど新聞大好き。今でも時間があればずっと活字見てます。本が大好きすぎて学生時代は本屋でバイトをしてました)

外国人とおしゃべり(中学から英語が大好きになり都立の外国語コースから英文科に進みました。自分の考え方や視野を広げてくれる外国人との触れ合いで自分の世界観が広がります)


ハンドメイド(小学生の頃手芸クラブに入ってました。ハンドメイド歴35年。子供達の洋服も作ってました。ハンドメイドショップもやってます)

おばぁちゃんたちと手芸談義(新商品開発会議に力が入ります。イベントにも出店してます)

折り紙(折るのにハマり商品化しました)

手芸屋めぐり(ハギレを集めるのが大好きです)


こうやってあげてみると、いろんなことに興味がありますね。


そして何事も極めたい性格です(笑)

深掘り大好きです。


昔からテレビを見てるイメージがないと言われますがテレビは昔から見ません。一方的に情報が入ってくるテレビは自分にとっては雑音になってしまいます。音声や視覚、脳への刺激が強すぎるのですね。自分が必要な情報だけを見たいので、テレビはつけずに、無音の空間で趣味に没頭するのが、私なりのリフレッシュ法です。


アウトドアもインドアも好きですが、一人でゆっくり何かに集中するのが

最近のスタイルです。


趣味がある人は、何があってもブレないそうです。確かに辛い時も趣味に没頭することでメンタル、モチベーションをキープできます。


『忙しくてそんな時間が取れない』

そんな声が聞こえてきそうですが、忙しいからこそ、立ち止まって心を休める時間は必要です。


老後も趣味があれば安心ですよね。

誰かと一緒にいないと落ち着けない。

いつも人任せ。そんな方こそ、自分が

何をしているときが心が休まるか、いろいろ試してみてもいいかもしれませんね。


学生時代は、体育会系の部活に入り、

ほぼ女子がいない中で、筋トレも男子と同じ数をこなしていました。

当時は帰宅してからも筋トレをして、筋トレが趣味でしたね。


今の体型に、その名残は、ありません((笑))


趣味=幸せな時間


自分時間を取り入れて、毎日を楽しく過ごしましょうね。

趣味の時間を持てるようになると、悩みのほとんどは、どうでもよくなります。




NEW

  • 2025年

    query_builder 2025/01/01
  • 『ダンマリ夫』町田カウンセリング『ハートルームちと』

    query_builder 2024/11/12
  • 『モラハラ妻』町田カウンセリング『ハートルームちと』

    query_builder 2024/11/11
  • 『怒り』町田市カウンセリング『ハートルームちと』

    query_builder 2024/11/07
  • 『電話相談』町田カウンセリング『ハートルームちと』

    query_builder 2024/10/31

CATEGORY

ARCHIVE