『フレッシュな気持ち』町田カウンセリング『ハートルームちと』
こんばんは。町田でカウンセリングルームを営むハートルームちとです。
寒暖の差が激しく体調を崩しやすい季節の変わり目ですが、いかがお過ごしでしょうか。
今日のテーマは『フレッシュな気持ち』です。
息子が何気なく言った『どんなことでも1年生って楽しいよね』という言葉。
『確かに〜』と深くうなづきました。
新しい職場、新たな環境、新たな世界、新たな勉強、進学、などなど、初めて経験することは不安もありますがワクワクしますよね。
未来への希望を胸に、楽しい気持ちが湧きますよね。ところが、人は慣れてくるとついつい感謝を忘れてしまいます。
例えば、パートナーに対して、〜してくれて当たり前、なんで〜してくれないの。と不満を抱えてしまいます。
子供が病気になると、毎日元気でいてくれるのは当たり前ではないと気付かされます。
怪我をしたり、病気をすると、健康の有り難みを感じます。
毎日当たり前にいてくれた存在がいなくなると、失って初めて存在の大きさに気づかされます。
人は失って初めて、有り難みに気がつくのかもしれませんね。
毎日感謝で目覚め、感謝で眠りにつく。これが最高ですね。
人はネガティブなことが目につきます。
放っておけば80%はネガティブなことに目が向きます。ポジティブな人は、苦労が多いゆえ、何でも感謝できる思考法が身についています。
80%のネガティブな情報に振り回されて毎日毎時間を生きるか、20%のポジティブなことに目を向けるかで、毎日の満足度は変わってきます。
人に良くすれば、良いことが返ってきます。人に嫌な気持ちで接すれば当然ですが、嫌な形で返ってきます。
不満があるのは、積み重ねなので仕方ない部分もありますが、どこかで負の連鎖を断ち切って、流れを変えたいですね。小さい頃から辛い思いをしてきた、自分の感情にフタをしてきた、我慢ばかりしている。そういう方は、わかってほしい気持ちが根っこにあり、不満を抱きやすい傾向があります。
自分が抱えてきた思いと向き合うことが必要な時もあります。
悩んでいるときは、自分はどんなことが好きだったかな、楽しかったかな、どんな自分が自分らしいのかなということを忘れてしまっています。
相手に対して不満を抱いてるように感じていることも、実は自分が満たされてない気持ちから、相手への不満につながっている場合もあります。
カウンセリングをしていると、そうだ、私は人を笑わせることが好きだったんだ、とか、こういうことをしたかったんだと本来の自分を取り戻していきます。
自分をがんじがらめにしている気持ちや不満を1つ1つ紐解いて、フレッシュな気持ちを取り戻しませんか。
『1年生って楽しいよね』という息子からの言葉。どんなときも1年生というフレッシュな気持ちを忘れず、毎日を大切にしていきたいと改めて気づかされたやりとりでした。息子たちをリスペクトしています。周りのすべての方たちをリスペクトしています。
自分が毎日存在できるのは、当たり前ではない。すべての人に支えられて今があり、毎日があります。すべてのことに感謝をしていきたいですね。
ハートルームちとは、どんなことでも
ゆっくりお話を聴くことを心がけています。誰かにわかってほしい、自分の気持ちを知りたい、不安がある、不満がある。どんなことでもいいです。
自分の気持ちを知り、笑顔を取り戻しませんか。温かく寄り添います。
人生は一度きりです。大切な毎日を笑顔で過ごせるようサポートさせていただきます。
当店はカウンセリングが初めてというご相談者様も多いです。心のマッサージ体験してみませんか。遠方の方や時間がない方、別居中の方などはオンラインカウンセリングや電話カウンセリングも実施しています。
お気軽にお問い合わせください。 ラインからも予約できるようになりました。
NEW
-
query_builder 2023/11/05
-
『ご相談者様の声』町田カウンセリング『ハートルームちと』
query_builder 2023/10/20 -
『夫婦関係修復』町田カウンセリング『ハートルームちと』
query_builder 2023/10/15 -
『ヒステリックな妻とダンマリ夫』町田カウンセリング『ハートルームちと』
query_builder 2023/10/01 -
『睡眠の質』町田カウンセリング『ハートルームちと』
query_builder 2023/09/24
CATEGORY
ARCHIVE
- 2023/111
- 2023/103
- 2023/094
- 2023/084
- 2023/0712
- 2023/0610
- 2023/057
- 2023/0410
- 2023/037
- 2023/025
- 2023/0112
- 2022/1213
- 2022/117
- 2022/109
- 2022/097
- 2022/0817
- 2022/0714
- 2022/0613
- 2022/0514
- 2022/048
- 2022/0313
- 2022/028
- 2022/0114
- 2021/1215
- 2021/1115
- 2021/1012
- 2021/0919
- 2021/0816
- 2021/0719
- 2021/0616
- 2021/0517
- 2021/048
- 2021/0314
- 2021/028