『悩むとき』東京カウンセリング『ハートルームちと』
こんばんは。
東京都町田市でカウンセリングルームを営むハートルームちとです。
冷え込む1日となりました。
さらに寒くなると思うと、厳しいですね。
今日のテーマは『悩むとき』です。
悩むときは、どんなときでしょう。
環境や人間関係、時間の使い方などが変わったときや、昇進や結婚など状況が変わったときなど、何かしらの変化があったときに悩むことが多いですね。
悩むというのは、どうしよう、どうしようと、解決できないことに思考を巡らせること。一方、考えるというのは、解決に向けて頭を使っている状態です。
悩んでいる時間が長い方は、行動に変化をもたせるといいですね。
不安は、行動することで和らぐと言われています。
例えば、数年前、私は毎日頭痛がひどかったのですが、原因がわからなかったときは、毎日不安で苦痛でした。そこで、原因を探ろうとCTやMRIを撮ろうと決断し、脳外科に行きました。そこで思いがけない結果が出ました。頭痛の原因は、首だったのです。『首の骨が反対向きに曲がってるよ。頸椎逆湾曲だよ。こんなにひどいんじゃ、これはホントに辛かったろうね。』とドクターから言われた時に、すごくホッとしたんです。原因がわかれば、対策を打てますからね。頸椎が悪いのなら、頸椎の治療をすればいいやと、スッキリしたのを覚えています。
人は誰しも、終わりが見えないことや、目に見えないものには不安になります。
この苦しみが一生続くのではないかと、絶望的な気持ちになりますよね。
悩んでいる方は、悩みが過去のことなのか、現在のことなのか、未来のことなのか、整理できるといいですよね。
ぐちゃぐちゃになった思考を整理したいときは、カウンセリングを利用していただくのも1つの方法です。
一見、表面に出ている問題に目を向けがちですが、実は根深いところに問題があるケースも多いです。
ハートルームちとは、ぐちゃぐちゃに絡まった紐を1つ1つ解くように、本当の気持ちを浮かび上がらせるお手伝いをしています。
困っている、悩んでいる、考えているがどうしたらいいかわからない、などございましたら、ハートルームちとまでお気軽にお問い合わせください。
公式ライン『ハートルームちと』で友達追加していただき、トークからお問い合わせしていただけます。
苦しい現状をどうしていくか、一緒に考えませんか。
NEW
-
query_builder 2023/01/29
-
『自分の人生』町田カウンセリング『ハートルームちと』
query_builder 2023/01/22 -
『育児』町田カウンセリング『ハートルームちと』
query_builder 2023/01/19 -
『不倫』町田カウンセリング『ハートルームちと』
query_builder 2023/01/17 -
『ストレス』町田カウンセリング『ハートルームちと』
query_builder 2023/01/15