『気持ちのコントロール』町田カウンセリング『ハートルームちと』
こんばんは。
町田でカウンセリングルームを営む
ハートルームちとです。
寒暖の差が激しい毎日ですが、体調崩していませんか?
今日のテーマは『気持ちのコントロール』です。
イライラしやすい人、落ち込みやすい人、他人に振り回されやすい人。
周りに似たような人ばかり、いたりしませんか?
怒りのピークは6秒と言われています。
何かに腹が立ったら、6秒数えてみましょう。6秒経つと、怒りが少し収まるようです。
ハートルームちとは、夫婦問題でのご相談が多いです。
『夫(妻)にイライラする』と困ってる方もたくさんいます。
夫(妻)にばかり目を向けていませんか?
実は自分に原因がある場合も多いです。
ホルモンバランスが崩れていたり、好きなことを楽しむ時間がなくゆとりがなかったり。ストレスが溜まりすぎてリフレッシュできていなかったり。
そういう方は自分を客観的にみる習慣をつけるといいですね。
まずは自分の状態を良くすることを心掛け、ポジティブな人と関わるといいですね。ポジティブな人はどんな考え方をするのか、どんな捉え方をするのか
コツを掴めるといいですね。
悩んでいるときは視野がすごく狭くなっているので、自分の気持ちを話したり、紙に書き出したりしてアウトプットしていきましょう。
そして、自分が感じるままの感情を認めましょう。
イライラするなぁ、なんでかなぁ?
あ、そうか、〜がイヤだったんだ、など
掘り下げると、次の対策が打てますよね。
怒りは二次感情です。
イライラの原因は、〜してほしかった、悲しかった、辛かった、わかってくれないなどの感情です。
イライラをぶつけるのではなく、
自分を主語にして素直に伝えられるといいですね。
あなたが〜だから、〜なのよ、と言うと角が立ちますよね。
自分の素直な気持ちに敏感になり
自分を認めることから始めませんか。
お気軽にお問い合わせください。
NEW
-
query_builder 2023/06/01
-
『適度な距離感』町田カウンセリング『ハートルームちと』
query_builder 2023/05/29 -
『同じ土俵で戦わない』町田カウンセリング『ハートルームちと』
query_builder 2023/05/25 -
『夫婦の揉め事』町田カウンセリング『ハートルームちと』
query_builder 2023/05/19 -
『マインドセット』町田カウンセリング『ハートルームちと』
query_builder 2023/05/13