『自分が変わる』町田カウンセリング『ハートルームちと』

query_builder 2023/07/05
ブログ
Screenshot_2023-07-05-07-13-48-769_com.android.chrome~2

おはようございます。

町田でカウンセリングルームを営むハートルームちとです。


早くも7月に入りました。

体調崩していませんか?


今日のテーマは『自分が変わる』です。


お子さんの不登校問題、夫婦問題、嫁姑問題、親子問題、仕事の人間関係など、悩みが尽きないですよね。


悩みの渦中にいるときは視野がとても狭くなっています。


日々積み重ねてきたストレスで、身体に症状が出ていたり、無気力になっていたり、すごく困った状態で当店に来られる方が増えています。


子供が〜、夫が〜、妻が〜などと

最初は相手に目がいっている状態です。


辛い気持ちを吐き出していくうちに

『私は〜したい』と、素直な気持ちが出てきます。


いっぱい泣いて、いっぱい怒って、いっぱい吐き出して、自分の感情を解放してみませんか?


コップの水にたとえると、積み重ねてきたストレスでいっぱいになり、新たに注ごうと思っても溢れてしまいます。


まずはコップの水を減らしてあげることが必要です。


自分の中に溜めてきた不安や怒り、絶望、悲しみ、苦しさ、言葉にして吐き出してみませんか。


自分でもビックリするほど気持ちを溜め込んでいたことに気づくはずです。


相手を変えたいと思っている方。

まずは自分が変わったほうが早いです。


自分の気持ちにゆとりができると、同じ状況や出来事でも、捉え方が変わります。


コップの水も、半分減らせば、半分お水を注ぐことができます。


夫や妻が話を聞いてくれない、などとお悩みの方、まずはカウンセラーに話をしてみませんか。


どんな問題でも自由にお話していただけるのが当店の特徴です。


問題は1つではありません。

人間関係や子育て、仕事、夫婦問題など

いろんな状況が複雑に絡み合っていることが多いです。


まずは現状を把握して、1つ1つ紐解いていきませんか。


悩みすぎてしまう方は、優しくて我慢強く、自分でもまだ大丈夫だと思っているうちに限界を超えていることがあります。


カウンセリングで話をしていただくメリットとして、『自分はこんなに大変だったんだ』と、まず自分の状態に気づくことができたり、自分のことだけを自由に話していいことだったり、感情のままに素直に自分の気持ちを表現できることだったりがあげられます。


当店は、例えば離婚問題で相談に来られて解決し、人間関係や仕事、子育て、とテーマを変えてリピートしてくださる方が多いです。


夫から妻へ、妻から夫へ、とご紹介いただくことも多く、夫婦カウンセリングだけでなく、お子様の悩みなど家族カウンセラーとしても関わっています。


人生には一人の力では、どうにもならないことが多々起こりますが、1つ1つ行動していくことが大事です。


その一歩として『自分が変わる』ことが大事です。


Youメッセージ『あなたは〜』から

iメッセージ『私は〜』に変えていきましょう。


空きがあれば、当日の予約も大歓迎です。当日予約、多いですよ。


私自身、相談できずに困った経験から、ハートルームちとを立ち上げました。

リラックスしてお話していただくことに

こだわっています。


自分の気持ちだけを吐き出せる安心できる空間で、『自分が変わる』第一歩を踏み出してみませんか?


ご予約はこちらから↓↓↓

https://tol-app.jp/s/heartroom-chito








NEW

  • 2025年

    query_builder 2025/01/01
  • 『ダンマリ夫』町田カウンセリング『ハートルームちと』

    query_builder 2024/11/12
  • 『モラハラ妻』町田カウンセリング『ハートルームちと』

    query_builder 2024/11/11
  • 『怒り』町田市カウンセリング『ハートルームちと』

    query_builder 2024/11/07
  • 『電話相談』町田カウンセリング『ハートルームちと』

    query_builder 2024/10/31

CATEGORY

ARCHIVE