『共働き』町田カウンセリング『ハートルームちと』
おはようございます。
町田でカウンセリングルームを営むハートルームちとです。
7月も半ばになりました。
早いですね〜。
今日のテーマは『共働き』です。
現代の夫婦は、夫も妻もとても忙しいです。夫は家事や育児を担うのが当たり前になっていますし、妻は働くことが当たり前になっています。
忙しすぎる毎日の中で、会話するのもままならず、お互いにゆとりがなく、すれ違っていきます。
うまくいってる夫婦の特徴は、コミュニケーションをちゃんと取れていたり、夫の理解があり、家事や育児の分担がきちんとできていたり、妻だけに家事や育児を押しつけていないので、妻にゆとりがあり、妻がニコニコしている夫婦です。
奥さんは笑っていますか?
奥さんがいつもしんどそうにしている、イライラしているという夫婦は危険信号です。一人で家事や育児を担い、仕事もしていっぱいいっぱいになっている可能性が高いです。
うまくいってる夫婦の特徴としてさらに、お互い自立している夫婦です。
持ちつ持たれつ、相手に多くを求めず、感謝をして思いやりを持っている夫婦はコミュニケーションをしっかり取り、タイムリーにSOSをあげられます。
相手のSOSに気づいていますか?
夫婦カウンセリングで、うまくいかなかったのはいつからですか?と質問をすると数年単位でズレがあることが多いです。
夫や妻の話を聞いてこなかった、たいしたことじゃないと思った、聞き流してきた、など相手がSOSをあげているにも関わらず向き合ってこなかったため、離婚を突きつけられた時に、急に言われたと感じてしまいます。
相手は何年も悩み、SOSを出してきたけれど、助けてもらえなかった苦しみからもう離婚しかないと思い詰めてしまいます。とはいえ、離婚する勇気もなく、別居をして様子をみるという夫婦も多いです。
こうなってしまうと、夫婦だけで話をするのは難しくなります。
夫婦関係がうまくいってない方、別居や離婚しかないと思い詰めてしまっている方、毎日の生活が楽しくないと感じている方、お話をしに来てみませんか?
今までのことや現状をお話していただくことによって、状況や気持ちの整理もできますし、自分のすべきことがみえてきます。
ゆとりのない毎日の中で、いったん立ち止まることはとても大切です。
カウンセラーに、自分の気持ちだけを吐き出してみませんか?
我慢ばかりしている毎日を変えてみませんか?
カウンセリングを終えると笑顔が戻り、また頑張ってみます、と皆さん言ってくださいます。
現状を変えるには、一歩を踏み出し行動することが大切です。
負のスパイラル、パターンを変えてみませんか?
お気軽にお問い合わせください。
ご予約はこちらから↓↓↓
https://tol-app.jp/s/heartroom-chito
NEW
-
query_builder 2025/04/30
-
夫婦の危機からの脱出
query_builder 2025/04/23 -
『夫婦仲を改善するために』町田カウンセリング『ハートルームちと』
query_builder 2025/03/17 -
2025年
query_builder 2025/01/01 -
『ダンマリ夫』町田カウンセリング『ハートルームちと』
query_builder 2024/11/12
CATEGORY
ARCHIVE
- 2025/042
- 2025/031
- 2025/011
- 2024/113
- 2024/104
- 2024/091
- 2024/072
- 2024/061
- 2024/053
- 2024/041
- 2024/032
- 2024/023
- 2024/013
- 2023/123
- 2023/111
- 2023/103
- 2023/094
- 2023/084
- 2023/0712
- 2023/0610
- 2023/057
- 2023/0410
- 2023/037
- 2023/025
- 2023/0112
- 2022/1213
- 2022/117
- 2022/109
- 2022/097
- 2022/0817
- 2022/0714
- 2022/0613
- 2022/0514
- 2022/048
- 2022/0313
- 2022/028
- 2022/0114
- 2021/1215
- 2021/1115
- 2021/1012
- 2021/0919
- 2021/0816
- 2021/0719
- 2021/0616
- 2021/0517
- 2021/048
- 2021/0314
- 2021/028